2009-01-01から1年間の記事一覧

餅まき

国富2丁目コーポラティブ住宅では、お客さんからの提案で、 上棟を祝して「餅まき」を行いました。 私が育った大阪では、餅まきの風習そのものが、ほとんど無く、 初めての体験でした。 おそらく、建売住宅が増えたこと、上棟時に壁が出来てしまっている 2…

Let it Be

辛いことや悲しいことがあったとき、 私はピアノで Let it Be を弾きます。 弾いてすぐに元気が出る訳じゃ無いけれど、 なんだかホッとする気持ちになることができます。 ピアノをまた習ってよかった。。。と思える瞬間です。 私は上々颱風(しゃんしゃんた…

パソコンの故障

家で使っているパソコンが故障しました。 使っていたらフリーズしてしたので、電源ボタンを押して強制終了させました。 ハードディスクから変な音がしていたので、おかしいなぁと思っていたら、 電源ボタンを押しても、起動しなくなってしまいました。 ここ…

中納言町コーポラティブ住宅竣工から1年

11月28日で、中納言町コーポラティブ住宅の引き渡しから1年になります。 1年ってこんなに早いのだろうか、と思いつつも、 近所の子どもたちの、確実に成長している姿を見ると、 やっぱり1年が経っているんだな、と改めて思います。 コーポラティブ住宅の…

ホームページ・リニューアル

バルプランのホームページをリニューアルしました。 リニューアルしたポイントを解説させていただきます。 『ドメインを統一しました』 http://www.balplan.jp/ 物件情報は「ECO不動産」に載せておりましたが、 物件情報ページを「バルプラン」のドメインに…

年賀状

もうすぐ年の瀬。 年賀状の準備をする季節になりました。 私は、年賀状が好きです。 いつも準備は、ギリギリになるんですけどね。 年によって様々ですが、150枚〜170枚ほど出してます。 毎年、年末の休日には、家にこもって、書いても書いても 終わら…

おすそわけ

中納言町コーポラティブ住宅の私の醍醐味・・・ 「おすそわけ」 ご近所の方から、野菜、魚、果物、おかずなど、 いただくことがあります。本当に、心底嬉しいです。 私は独身なので、特に嬉しい!! 果物王国の岡山ですが、 前職に勤めてた頃は、わざわざス…

フニクリ・フニクラ

「フニクリ・フニクラ」というイタリアの音楽をご存じですか? http://www.youtube.com/watch?v=ybJJ5AIQ_k0&feature=PlayList&p=21749D44947BBA4A 「フニクリ・フニクラ」と繰り返し歌われる不思議な歌詞。 よく聞くフレーズなので、音楽は知っていたのです…

組合立中学校

前職で笠岡市内をクルマで走っているとき、カーナビの地図に、 「組合立小北中学校」という文字が見えました。 組合立って何?農業協同組合の中学校とかなの? 組合に属している子どもしか行けない中学校? 私の謎は深まるばかり・・・。 色々調べてみると、…

いよいよ宅建試験

今度の日曜日、いよいよ宅建試験です。 宅建試験とは、正式名称「宅地建物取引主任者資格試験」という、 不動産業に従事する人が必要な資格試験です。 去年、一昨年と受験したのですが、 あえなく2連敗。。。 去年は、イシイにも無言でしかられた末、 学校…

ソーラークリニック

http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/ ソーラークリニックというサイトをご存じですか? 全国の太陽光発電を載せている家が、 サイト登録をして、毎月の発電量を掲載しています。 私も、ごじゃえもん発電所として、自分の太陽光発電を登録してみました。 htt…

太陽光発電を取り付けました

第121号のメルマガで予告した通り、9月28日に太陽光発電を 取り付けました。 太陽電池は三洋電機のHIT太陽電池で、 単結晶とアモルファス太陽電池の混合タイプ。 容量は、4.2kwです。 ガスが好きなので、オール電化ではありません。 取り付けてから天…

街道てくてく旅・山陽道

「街道てくてく旅」という番組がNHKのBSで放送されています。 街道を元スポーツ選手が歩いて、毎日歩く様子を15分番組に編集して 放送されます。 今まで、讃岐街道や、東海道を始めとする五街道、四国八十八カ所を 廻っていたので、そろそろ山陽道が…

日生のことば

以前、岡山弁と関西弁の境界という記事において、 http://d.hatena.ne.jp/tsureduretei/20090227 備前市日生(ひなせ)町までは岡山弁なのに・・・と書いたのですが、 インターネットを検索していると、「日生の言葉は、岡山弁と異なる」 という記事があった…

太陽光発電を取り付けます

私の家に太陽光発電をつけることになりました。 最初は、取り付けるつもりは全く無かったのですが、 会社に来られる業者さんが、オススメして下さるので、 決断しました。 太陽光発電を取り付ける場合、 併せてオール電化にされる人も多いのですが、 私個人…

ダイエット

昨日、会社の健康診断がありました。 健康診断と言えば、メタボリックシンドローム・・・。 私は前職にいる間に、大学生のときと比べて体重が20kg 増えてしまいました。3年前は、体重75キロ、腹回りも、85センチを超えて、 27歳にしてメタボリッ…

通学

もうすぐ、夏休みも終わりまた学校が始まりますね。 9月から通学が始まります。。。 私は、今でこそ会社と家が至近距離になってしまいましたが、 大学生のときは、通学距離が長くて苦労していました。 大阪の南部から、京都の金閣寺の近くまで、約80km…

宿題

夏休みの宿題、冬休みの宿題・・・今でも、時々夢に出てきます。 休みの最終日なのに、何も宿題ができてなくて、青ざめる夢・・・。 私は、コツコツと夏休みの大半を使って宿題をするタイプだったので、 最終日に青ざめたことは、ほとんどありませんでした。…

時刻表

汽車旅のお供と言えば、時刻表でした。 私の大学生時代には、携帯電話はありましたが、 乗り換え案内サイトが今ほど充実していなかったので、 時刻表を持ち歩いて旅に出ていました。 私や友達が持っていたのは、ポケット版では無く、 電話帳タイプの一番でか…

エアコンの無い家」

私が昨年入居した中納言町コーポラティブ住宅での「家づくり」 エピソードを紹介させていただきます。 私の家にはエアコンがありません。 建築家の伴さんが、「風通しの良い家に住めばエアコンはいらないよ」 と言われたからです。 半信半疑だったのですが、…

関西中華思想

大阪で生まれ育った私は、いつの間にか 「東京よりも関西・大阪の方が優れている」 「関西は日本の文化の中心に位置している」 という考えが刷り込まれていました。 関西ローカル局では、東京VS関西の特集だけでトークが 1時間くらい引っ張れるくらいのネタ…

積み木

ネフ社の積み木ってご存じですか? スイスにあるおもちゃメーカーです。 ネフ社 http://www.naefspiele.ch/ パッと見た目、どうやって遊んだらいいのか分からない形を した積み木ですが、少し遊び方を教えて貰うと、無限の広がり を見せる積み木です。 規格…

9坪ハウス

私が昨年入居した中納言町コーポラティブ住宅での「家づくり」 エピソードを紹介させていただきます。 予算2000万円の私が中納言町コーポラティブ住宅で 割り当てられた家の底地面積は、9.75坪でした。 9.75坪って、2階建てにしたとき上下で19.5坪の床…

長島愛生園と邑久光明園

瀬戸内市邑久町の長島には、長島愛生園と邑久光明園という ハンセン病の療養施設があります。 ハンセン病はとっくに治る病気であったにもかかわらず、 「らい予防法」という法律が廃止されたのは、 1996年になってからでした。 「らい予防法」が廃止されても…

「旗振台古墳」

岡山市中区東部に、富山(とみやま)小学校があります。 その富山学区の町内会サイトを見る機会がありました。 「名所・旧跡」のページを見てみると、旗振台古墳というものがありました。 富山学区連合町内会サイト「旗振台古墳」からの引用 http://townweb.…

照明

私が昨年入居した中納言町コーポラティブ住宅での「家づくり」 エピソードを紹介させていただきます。 みなさんは、暗い照明が好きですか? それとも、明るい照明が好きですか? 私は、ヨーロッパの家のような、電球色の照明に憧れていました。 まだ実家に住…

コンセントの数

私が昨年入居した中納言町コーポラティブ住宅での「家づくり」 エピソードを紹介させていただきます。 題して「家づくりこぼれ話」の始まり始まり〜。 自由設計の家づくり。。。もちろん、コンセントの数も施主である 私が指示しなければいけません。 でも、…

お寺で展覧会

私は大学時代「書道部」に所属していました。 書道なんて、今どき・・・、とよく言われたのですが、 意外や意外、どこの大学にも書道部ってあるんですよ。 書道部の活動って何?と思われると思うのですが、 基本的に、4月、6月、11月に展覧会を行って、 …

献血ルーム

献血って行かれたことありますか? 私も大学2年生まで行ったことがありませんでした。 わざわざ痛い思いをして針をさされて、血を抜かれるなんて、 絶対出来ない・・・。怖い・・・。 大学に献血バスが来ていたときは、近寄らないようにしていました。 とこ…

アラスカご飯

岡山在住の知り合いのブログに、「アラスカご飯」を食べたと 書かれていました。アラスカご飯??? アラスカのイメージと言えば、イヌイット、生肉、イグルー・・・、 なんだか冷たそうなイメージがするご飯だなぁ、と思ったのですが、 その正体は、「グリ…