ガス会社の違い


「ぴこぴこ」ってご存じですか?
ガス警報器を思い浮かべた、あなたは関西人ですね(笑)。
私の実家では、みりんを炊くと、「ガスがもれていませんか?」と
間違って警告してしまう、お茶目な警報機でした。


都市ガスというものは、配管を通じてガスを供給しているものなので、
人口が密集していないと経営が成り立たないのは分かっているつもり
でした。


しかし、大阪にいるときは、関西電力大阪ガスが対等に張り合って
いたので、全国同じような状況だと思っていました。岡山は人口密度が
小さいので、都市ガスに加えてプロパンガスの勢力が強い地域です。
都市ガスが埋設地区でも、普通にプロパンガスの家があってびっくり
しました。


そのため、中国5県をカバーしている中国電力と岡山、倉敷、玉野など
でしかカバーできていない岡山ガスを比べると会社の大きさは歴然と
しています。


大阪では、大阪ガス提供番組が結構多くて、「部長刑事」や「あまからアベニュー」
など一社単独スポンサー番組がありました。そのコマーシャルで、
ガス警報器の「ぴこぴこ」、ガス床暖房「ヌック」、ガス浴室暖房乾燥機
「カワック」を宣伝しまくっていたので、まさか大阪ガスだけの呼称とは思わず、
日本全国で、このような名前の商品があると勘違いしていました。


私の知り合いが、東京で家を建てるとき、「ヌック」「カワック」と
連呼しても通じなくて、ショックだったと言っていました。ついでに、
「ぴこぴこ」も通じないと嘆いてました。。。


イシイに「ぴこぴこ」の話をすると、笑われてしまいました・・・。
いやぁ、どう考えてもガス警報器なんだけどなぁ。。。


大阪ガス「ぴこぴこ」
http://g-life.osakagas.co.jp/4-safety/0-keihouki/1-pikopiko.html